7/22 彫刻家 木山先生
2016-07-22
私の友人の旦那様は飛騨高山の彫刻家!
元田木山先生!(げんだぼくざん先生)
10月1日に新しくなる高山駅に神々しく飾られる「獅子」と「龍」の制作途中にお邪魔しちゃいました!
これから富山からやってくるガラスのお目めが入るんだって!
にゃは!バリバリ風格だしちゃってる「龍」が、かわいい花柄のマットレスと枕の上に寝てる!
今秋の高山駅に威風堂々と飾られる前の、ものすご~い超レア写真!
一本の木から「のみ」のみで一刀一刀制作される日本が誇る素晴らしい職人技です。
つやつやしてるからペーパーやすりとか使っているのかと思いきや、そんなものは使わずツヤも何もかも「のみ」のみ!
す・す・素晴らしい~!!!!
プロフェッショナル~!!!!
この獅子は、お尻をもうちょっと、ふっくらさせるかどうしようかと迷ってた木山先生。
女性の好みはふっくら系だから、やっぱりふっくら?と冗談話ししながら(^-^)
木目も緻密に計算しながら彫っていくから繊細な柄が美しくひきだされる。
私にはこのお獅子様のお尻がどうなのか、見てもさっぱりわかりませんでしたが、
一流の芸術家の思考はエンドレスだからこそ素晴らしい作品ができるのでしょうね。
エステティックもそうだもんね。追い求めるけど到達点がないからこそおもしろい。
お布団の上で寝ているこの子たちと高山駅でまた逢える日が楽しみで楽しみでたまらない~
高山駅で、この「龍」と「獅子」見つけた人はいいことあるかもよ~♪
←「7/19 エステの後の手作りお菓子でティータイム♪」前の記事へ 次の記事へ「8/1 冷えてないですか~?」→